





伝統のてぬぐい柄「竹縞」ロング前掛け えんじ
商品名 :伝統のてぬぐい柄「竹縞」
タイプ :ロング前掛け
色 :えんじ
サイズ :幅47cm×長さ67cm (フサ部分含む)
絵柄部分 :染め抜き
ポケット :なし
組成 :1号前掛け生地 綿100% (紐含む)
パッケージ:和紙箱入り
生産 :日本 MADE IN JAPAN
宮城・仙台で明治35年から手ぬぐいを作り続けている「名取屋」さん。
昔から続く手ぬぐいの「型(がら)」を大切に作り続けていらっしゃる染工場さんで
2005年ごろからお世話になっています。
名取屋さんの伝統のてぬぐいの型から版をおこし、
豊橋の職人達と共同開発により復刻させた、エニシングにしかない「1号前掛け生地」に柄を染め抜いてつくりあげました。
「竹縞」はしなやかに竹がグングン成長することから、昔から縁起の良い柄として伝わっているものです。
近年、大型機械で大量に織られる均一感のある平坦な生地とは異なり、
シャトル式織機で丁寧に織られているため、
手触りはやさしく素朴で、風合いが良いのが特徴です。
日本製の太い番手の糸を使っているので分厚く織り上がるのです。
染めは、職人の高い技術により色落ちしないようにしっかり染め上げながらも、
柔らかく風合い良く仕上がっています。
紐も綿100%なので大変丈夫です。
適度に伸縮性のある丈夫な紅白の紐は、昔からおめでたいものとして使われている色です。
縫製ももちろん日本国内で、1枚ずつ丁寧に行っています。
エニシングロゴ入り和紙箱に入っていますので、贈り物にも最適です。
腰紐に通して使う、便利な外付けポケットはこちら→「前掛けハギレポケット」
・素材の特性上、織りムラや糸玉がございます。 ・摩擦等で他の生地に移染する恐れがあります。 ・染料の性質上、色落ちする場合がございますので他のものとは分けて洗って下さい。 ・生地の性質上、多少縮むことがあります。 ・洗濯時、漂白剤・柔軟剤・温水のご使用はお避け下さい。 ・タンブラー乾燥機のご使用はお避け下さい。 ・フサ部分に横糸のほつれが出た場合は、糸をそっと生地の端まで引っ張り、 その糸をはさみで切っていただければ止まります。 ・モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。 |
¥10,780(税込)
数量